美土里会日記
ミズを収穫しました
2020.06.8
美土里荘の敷地内には多くの山菜が生えています。
先日、ミズ(ウワバミソウ)を収穫してきました。
うっそうとした森の中に群生するミズ。
都会の人は「ここが施設の敷地内だ」とは信じてもらえないでしょう(笑)。
ものすごい数が生えているので、ほんの10分ほどで袋2つ分にも。
皮は食べられないので、収穫後にご利用者の皆さんに皮剥きをしていただきました。
昔取った杵柄(というか現役の方も?)、皆さんどんどん皮を剥いて行きます。
これが手間なんですよね。大助かり!
このミズ、山菜にしては珍しくアク抜きをしなくて良いんです。
さらにシャキシャキした歯ごたえとトロッとした舌触り、淡泊な味わいが何ともいえません。
浅漬けや炒め物にして美味しくいただこうと思います。